究極の国宝 大鎧展

【7月19日開催】いのちと心の講座(読売新聞社後援)

「南北朝時代の甲冑と、それをめぐる信仰」

【第1部】「南北朝時代の甲冑について」宮崎隆旨さん基調講演

【第2部】「甲冑をめぐる信仰」(座談会)

日時:令和7年7月19日(土) 13時~
場所:春日大社 感謝共生の館
主催:春日大社
出演:宮崎 隆旨さん(元・奈良県立美術館館長)
   荒井 清志(春日大社 学芸員)
定員:150名(要申込・参加費1,500円)
※国宝殿拝観料込・当日受付にてお納めください。
※春日大社公式HPのトップ画面の「大鎧展関連イベント」バナーから申込用紙をダウンロードして、FAXもしくは封書でお申込みください。後日受付確認ハガキを郵送。定員に達し次第締切。